クリックすると新しいウィンドウで開きます

頭痛・偏頭痛

頭痛と一言で言っても、痛みの質や場所で様々な症状があります。

近年はパソコンの普及とともに長時間おなじ姿勢のまま画面に釘付けで、またストレス等の感情から来る緊張も相まって大変ひどいものになっています。

睡眠不足や食生活も大きな原因の一つです。

そのために高血圧や高血しょうから脳血管へダメージを与え、脳梗塞などの症状を起こし頭痛を引き起こすということもあります。

世知辛い世の中、ストレスも多いことでしょうが、規則正しい生活と十分な睡眠とバランスの取れた食事は心がけてほしいです。

さて症状なんですが、殆どの方が肩から首・後頭部にかけてのコリからくる頭痛です。

この場合は後頭部の筋肉の付け根から肩にかけて治療すれば楽になります。

また併用して側頭部あたりの偏頭痛も多いです。

この偏頭痛なんですが、以外と股関節の硬直からきているのをご存知でしょうか?

これは東洋医学的考えで説明すると、胆経という経絡が目じりから耳周辺・側頭部を通り、身体の側面から股関節・足の側面を通って足の第4指と5指(小指)の間に通っていて、その流れを股関節で阻害しているために起こっていることが多いです。

足や股関節の治療で偏頭痛は治療できます。

凝視したための目の疲れからくる前頭部の痛みもあります。

この場合も足や頭天頂や目周辺・首のツボを使った治療で解消できます。

 

昨今はロキソニンの服用で痛みを抑える方が多いですが、多用すると効き目も効果がなくなるケースをよく聞きます。

そうなる前に全身の気血・リンパの流れを良くすることをお勧めします。